中山ダート1200m 傾向データ(複勝・ワイド向け)

予想道具

過去3年(2020年~2022年)の結果から、傾向データを作成しています。
基本的にワイド狙いのため3着以内の実績を集計しています。

傾向データの集計・整理の観点として次でまとめています。

血統関連(父、母父、父系統×母父系統、ファミリーナンバー)
生産者
性別/年齢
馬体重
騎手
調教師
人気

また、上記の観点毎に、複勝率複回収率を算出しています。

複勝率は、3着以内に来ている確率となります。厳密には2着までのケースがありますが、一律3着以内で算出していますので、この点はご了承ください。
複所率 = そのデータの3着以内実績数/そのデータの総出走数 × 100

複回収率は、3着以内に来た時の複勝オッズの合計値と出走実績総数から算出しています。
複回収率 = 3着以内に来た時の複勝オッズ合計/そのデータの総出走数 × 100

複勝率と複回収率の例>血統関連(父)の分析の例
※そんなの知っているという人は、ここ読み飛ばしてくださいm(_ _)m

父ディープインパクトを持つ馬が仮に10回出走していたとして、10回のうち3回3着以内に来ていたとします。ここでは、このケースの複勝率を30%としてます。
そして3着以内に来た3回の複勝オッズ合計が10.0(10倍)だったとします。
この場合、複回収率は100%(トントン)となります。
つまり、分析対象レースで父ディープインパクトを持つ出走馬全て100円ずつ複勝を買ったとすると、出走数が10回なので総投資額は1,000円になります。
で、払戻しは複勝オッズ合計が10倍なので、こちらも1,000円となり投資額と払戻額が同額のトントンになります。よって回収率100%となります。

条件によって、ばらつきがあるので、次の3パターンで整理しています。

3歳未勝利戦(牝馬限定戦除く)
3歳以上1勝~オープンクラス(牝馬限定戦/ハンデ戦除く)
4歳以上1勝~オープンクラス(牝馬限定戦/ハンデ戦除く)

3歳未勝利戦(牝馬限定戦除く)

レース数 77レース
出走馬総数 1222頭
3着以内 231頭

血統関連

複勝率
上位(サンプル数10以上かつ複勝率33%以上)

下位(サンプル数10以上かつ複勝率20%未満)

複回収率
上位(サンプル数5以上かつ複回収率100%以上)

下位(サンプル数5以上かつ複回収率50%未満)

複勝率上位で記載の種牡馬は、成績優秀。
その他、シニスターミニスター、グランプリボス、ノヴェリストも比較的優秀な成績。

複回収率下位で記載の種牡馬は、ここでは、あまり振るわない。
特にクロフネ、ラブリーデイ、ディーブブリランテ、マツリダゴッホ、リーチザクラウン、ダノンレジェンド、エイシンフラッシュは複勝率が10%未満と苦戦。
この中では、ドゥラメンテ、ザファクターが複勝率の観点ではまずまずの成績。

母父

複勝率
上位(サンプル数10以上かつ複勝率33%以上)

下位(サンプル数10以上かつ複勝率20%未満)

複回収率
上位(サンプル数5以上かつ複回収率100%以上)

下位(サンプル数5以上かつ複回収率50%未満)

複勝率上位に記載した種牡馬は成績優秀。
その他、表には出ていないが、タイキシャトル、サクラバクシンオー、アフリートも比較的、優秀な成績となっている。

複回収率下位の種牡馬は、ここでは、あまり振るわない。
特に、ハーツクライ、タニノギムレット、アドマイヤムーン、エンパイアメーカー、フレンチデピュティ、ステイゴールド、スペシャルウィーク、ゴールドアリュールは、複勝率10%未満と苦戦。
この中では、ダイワメジャー、キングカメハメハが複勝率の観点で、まずまずの成績。

父系統 × 母父系統

ご参考(おまけ)

ファミリーナンバー(牝系)

複勝率
上位(サンプル数5以上かつ複勝率33%以上)

下位(サンプル数5以上かつ複勝率20%未満)

複回収率
上位(サンプル数5以上かつ複回収率100%以上)

下位(サンプル数5以上かつ複回収率50%未満)

複勝率上位に記載した系統は成績優秀。
その他、1-w、9、14-b、8-g、4-rも比較的、優秀な成績となっている。

複回収率の下位で記載した系統は、ここでは、あまり振るわない。

おまけ(参考)
分岐無しファミリーナンバー毎の成績

生産者

社台系は、複勝率、回収率ともにやや振るわない。
実績上位のスマイルファーム、岡田スタッドは、複勝率、回収率ともに比較的優秀な成績。

性別/年齢

牡馬が複勝率、回収率ともに比較的高め。

馬体重

基本的に馬格がある(体が大きい)馬ほど複勝率、回収率ともに高くなる傾向がある。
520Kg以上となる場合は、複勝率、回収率ともにやや下がる傾向。
増減の観点では、8kg以上の馬体減は、複勝率が低い傾向にあるため割引いてみる必要がある。

騎手

複勝率
上位(サンプル数10以上かつ複勝率33%以上)

下位(サンプル数5以上かつ複勝率20%未満)

複回収率
上位(サンプル数5以上かつ複回収率100%以上)

下位(サンプル数5以上かつ複回収率50%未満)

複勝率上位で記載の騎手は、成績優秀。
その他、菅原明騎手、松岡騎手、横山琉騎手、横山武騎手も比較的、優秀な成績となっている。

複回収率下位で記載の騎手は、ここでは、あまり振るわない。

調教師/厩舎

複勝率
上位(サンプル数10以上かつ複勝率33%以上)

下位(サンプル数5以上かつ複勝率20%未満)

複回収率
上位(サンプル数5以上かつ複回収率100%以上)

下位(サンプル数5以上かつ複回収率50%未満)

複勝率上位で記載の調教師は、成績優秀。
その他、古賀慎調教師、和田雄調教師、大和田調教師、水野調教師も比較的、優秀な成績となっている。

複回収率下位で記載の調教師は、ここでは、あまり振るわない。
この中では、和田正調教師、小手川調教師が複勝率の観点で、まずまずの成績。

人気

1番人気は、複勝率71%とまずまず信頼できる。
2番人気も、5割越えとなっている。
基本的に人気通りの複勝率になっており、大穴は期待薄。

馬番

1番は、複勝率・複回収率ともに振るわない。
10番枠以降、複勝率がやや上がっているものの内外で大きな偏りはない。

3歳以上1勝~オープンクラス(牝馬限定戦/ハンデ戦除く)

レース数 70レース
出走馬総数 1073頭
3着以内 210頭

血統関連

複勝率
上位(サンプル数10以上かつ複勝率33%以上)

下位(サンプル数5以上かつ複勝率20%未満)

複回収率
上位(サンプル数5以上かつ複回収率100%以上)

下位(サンプル数5以上かつ複回収率50%未満)

複勝率上位および複回収率上位で記載の種牡馬は、成績優秀。
出走頭数が少なく、表には出ていないが、ハーツクライ、ザファクター、ストーミングホームも成績優秀。

プリサイスエンド、ワールドエース、ネオユニヴァース、スウェプトオーヴァーボード、アーネストリー、Speightstownは、ここでは苦戦している。

母父

複勝率
上位(サンプル数10以上かつ複勝率33%以上)

下位(サンプル数5以上かつ複勝率20%未満)

複回収率
上位(サンプル数5以上かつ複回収率100%以上)

下位(サンプル数5以上かつ複回収率50%未満)

複勝率上位で記載の種牡馬は、成績優秀。
その他、フジキセキも比較的、優秀な成績となっている。
また、この表には出ていないが、シンボリクリスエス、ブライアンズタイムのRoberto系も比較的優秀な成績となっている。

複回収率下位の種牡馬は、ここでは、あまり振るわない。

父系統 × 母父系統

ご参考(おまけ)
スマート出馬表の小系統で父系統と母父系統の組み合わせを掲載。

ファミリーナンバー(牝系)

複勝率
上位(サンプル数10以上かつ複勝率33%以上)

下位(サンプル数5以上かつ複勝率20%未満)

複回収率
上位(サンプル数5以上かつ複回収率100%以上)

下位(サンプル数5以上かつ複回収率50%未満)

16-cがやや回収率が下がるものの、複勝率上位で記載した系統は、成績優秀。
その他、4-dも比較的、優秀な成績となっている。

複回収率下位に記載した系統は、ここでは、あまり振るわない。

おまけ(参考)
分岐無しファミリーナンバー毎の成績

生産者

ノーザンファームはここでは、まずまずの成績を残している。
出走数2桁(サンプル数が多い)の中では、グランド牧場、村上欽哉、天羽禮治の成績が優秀。

性別/年齢

3歳馬の複勝率が比較的高い。特に3歳牡馬が中心となっている。
回収率の観点では、5歳騙馬、5歳牝馬が高く、特に5歳騙馬は、複勝率も比較的高い。

馬体重

400Kg未満で3着以内に来ている実績は、無しとなっている。
基本、馬格がある馬ほど、成績が上がり、520Kg以上だと、複勝率、回収率とも一段優秀な成績となる。

騎手

複勝率
上位(サンプル数10以上かつ複勝率33%以上)

下位(サンプル数5以上かつ複勝率20%未満)

複回収率
上位(サンプル数5以上かつ複回収率100%以上)

下位(サンプル数5以上かつ複回収率50%未満)

複勝率上位で記載の騎手は、成績優秀。
なかでもルメール騎手は、複勝率55%と抜群の成績。
その他、宮崎騎手、丸田騎手、野中騎手も比較的、優秀な成績となっている。

複回収率下位に記載した騎手は、ここでは、あまり振るわない。

調教師/厩舎

複勝率
上位(サンプル数10以上かつ複勝率33%以上)

下位(サンプル数5以上かつ複勝率20%未満)

複回収率
上位(サンプル数5以上かつ複回収率100%以上)

下位(サンプル数5以上かつ複回収率50%未満)

加藤士調教師、竹内調教師、伊藤士調教師、小西調教師、小笠調教師は、成績優秀。

複回収率下位で記載した調教師は、ここでは、あまり振るわない。

人気

1番人気は、61%とやや信頼度が下がっている。
2番人気は、ここでも50%超え。
3歳未勝利戦と同様で、基本的に人気通りの複勝率になっており、大穴は期待薄。

馬番

7番、16番が複勝率が10%未満と振るわない。
16番を除く9番以降の外枠がやや成績優秀。

4歳以上1勝~オープンクラス(牝馬限定戦/ハンデ戦除く)

レース数 73レース
出走馬総数 1145頭
3着以内 220頭

血統関連

複勝率
上位(サンプル数10以上かつ複勝率33%以上)

下位(サンプル数5以上かつ複勝率20%未満)

複回収率
上位(サンプル数5以上かつ複回収率100%以上)

下位(サンプル数5以上かつ複回収率50%未満)

複勝率上位で記載の種牡馬は、成績優秀。
その他、スズカゴーズウェイ、ロードカナロアも比較的、優秀な成績となっている。
表にはでていないが、キンシャサノキセキも同様に比較的、優秀な成績となっている。

複回収率下位に記載の種牡馬は、ここでは、あまり振るわない。

母父

複勝率
上位(サンプル数10以上かつ複勝率33%以上)

下位(サンプル数5以上かつ複勝率20%未満)

複回収率
上位(サンプル数5以上かつ複回収率100%以上)

下位(サンプル数5以上かつ複回収率50%未満)

複勝率上位で記載の種牡馬は、成績優秀。
その他、アグネスデジタル、フジキセキ、サンデーサイレンス、シンボリクリスエスも優秀な成績となっている。
表に派出てきていないが、タイキシャトルも、比較的、優秀な成績となっている。

複回収率下位で記載した種牡馬は、ここでは、あまり振るわない。

父系統 × 母父系統

ご参考(おまけ)

ファミリーナンバー(牝系)

複勝率
上位(サンプル数10以上かつ複勝率33%以上)

下位(サンプル数5以上かつ複勝率20%未満)

複回収率
上位(サンプル数5以上かつ複回収率100%以上)

下位(サンプル数5以上かつ複回収率50%未満)

複勝率上位で記載の系統は、成績優秀。
その他、22、9-c、1-nも優秀な成績となっている。

複回収率下位に記載した系統は、ここでは、あまり振るわない。

おまけ(参考)
分岐無しファミリーナンバー毎の成績

生産者

社台ファームが実績最上位、回収は優秀も複勝率は比較的低い。ノーザンファームはここでは振るわない。
グランド牧場は3歳以上の条件戦と同様に安定した成績を収めている。
その他、下河辺牧場、フジワラファームあたりが優秀な成績となっている。

性別/年齢

実績面では、4歳馬中心で、4歳牡馬、4歳騙馬が比較的成績優秀。このン中では、4歳牝馬の複勝率がやや低い。
回収率の面では、5歳以上の古馬が優秀な成績となっており、出走数が少ないが、6歳騙馬、8歳牡馬は、複勝率の面でも優秀な成績を残している。

馬体重

400Kg未満で3着以内に来ている実績は、無しとなっている。
基本、馬格がある馬ほど、成績が上がり、520Kg以上だと、複勝率、回収率とも一段優秀な成績となる。

騎手

複勝率
上位(サンプル数10以上かつ複勝率33%以上)

下位(サンプル数5以上かつ複勝率20%未満)

複回収率
上位(サンプル数5以上かつ複回収率100%以上)

下位(サンプル数5以上かつ複回収率50%未満)

複勝率上位で記載の騎手は、成績優秀。
その他、菊沢騎手、石川騎手、武藤騎手は、複勝率がやや下がるものの、複回収率としては優秀な成績となっている。

複回収率下位で記載した騎手は、ここでは、あまり振るわない。
この中で吉田豊騎手、横山典騎手は、複勝率の観点だけみると比較的高めの数値なっている。

調教師/厩舎

複勝率
上位(サンプル数10以上かつ複勝率33%以上)

下位(サンプル数5以上かつ複勝率20%未満)

複回収率
上位(サンプル数5以上かつ複回収率100%以上)

下位(サンプル数5以上かつ複回収率50%未満)

複勝率上位で記載の調教師は、成績優秀。
その他、矢野調教師、高橋裕調教師、萱野調教師も、比較的、優秀な成績となっている。

複回収率下位に記載した調教師は、ここでは、あまり振るわない。

人気

1番人気が56%と、3歳未勝利戦、3歳以上条件戦と比較して最も信頼度が低くなっている。
また、誤差レベルだが、3番人気が2番人気を逆転している。
同様に、5番人気、6番人気が4番人気より上位にきている。
4番人気~9番人気までは大差がなく、ダート1200m戦の中では、荒れている傾向。

馬番

複勝率では、外枠がやや優位も、複回収率の観点もふくめると内外で大きな偏りはない。

タイトルとURLをコピーしました