雑談・雑記

雑談・雑記 雑談・雑記
雑談・雑記

2025年 JRA夏競馬開幕!今年は何がある?

ダービーが終わると、今年も始まるのが夏競馬シーズン。個人的に密かに人気が高まっていると感じている夏競馬に関して今年度(2025年)の話題を集めてみました。夏競馬を楽しんで暑い夏を乗り越える一助になれば幸いです。
雑談・雑記

競馬トレカ開封してみた バンダイ サラブレッドホースコレクション 第2R 編

対象年齢が20歳以上で高すぎると話題になった競馬トレカ『バンダイサラブレッドホースコレクション』に第2弾が2025年6月16日に発売されました。この記事では、さっそく2箱購入したので、その開封結果をお届けしたいと思います。
雑談・雑記

競馬トレカ開封してみた エポック社 ホースレーシングトレーディングカード2024下半期総集編

競馬トレカの人気が上昇中の昨今ですが今回、発売したてのエポック社『ホースレーシングトレーディングカード2024下半期総集編』をBox買い(1パック5枚入り、1Box20パック入り = 100枚)してみましたので開封結果を共有したいと思います。
雑談・雑記

血統から攻略! 牝馬編 ペーパーオーナーゲーム(POG)2025 – 2026

POGは仮想馬主となって、実在の競走馬を指名して、その獲得賞金などを競い合うゲームですが、通常新馬戦開始とともに始まり、翌年の日本ダービー当日までを集計対象とするケースが多いかなと思います。ここでは、2025-2026年シーズンの指名すべき注目馬を血統の観点から、まったりと探っていきたいと思います。今回は牝馬編をお届けします。
雑談・雑記

血統から攻略! 牡馬編 ペーパーオーナーゲーム(POG)2025 – 2026

POGは仮想馬主となって、実在の競走馬を指名して、その獲得賞金などを競い合うゲームですが、通常新馬戦開始とともに始まり、翌年の日本ダービー当日までを集計対象とするケースが多いかなと思います。ここでは、2025-2026年シーズンの指名すべき注目馬を血統の観点から、まったりと探っていきたいと思います。今回は牡馬編をお届けします。
雑談・雑記

競馬トレカ開封したい!? バンダイ サラブレッドホースコレクション ツインウエハース第2R

対象年齢(20歳以上)が高すぎると話題になり、あっという間に品切れ状態になった、あのバンダイのサラブレッドホースコレクション ツインウエハースの第2弾が発売されることになりました。この記事では、現時点で公開されている商品情報を紹介していきます。
雑談・雑記

競馬トレカ開封してみた エポック社 ホースレーシングトレーディングカード2024上半期総集編

競馬トレカの人気が上昇中の昨今ですが今回、発売したてのエポック社『ホースレーシングトレーディングカード2024上半期総集編』をBox買い(1パック5枚入り、1Box20パック入り = 100枚)してみましたので開封結果を共有したいと思います。
雑談・雑記

引退後の競走馬はどこへ? サラブレッドのライフサイクルを調査

引退後の競走馬はどこへ?というかどうなっているのか?2024年6月に農林水産省畜産局競馬監督課から「馬産地をめぐる情勢」というレポートが公開されており、おおよその状況が分かる情報がありましたので、その内容で分かったことをここで共有したいと思います。
雑談・雑記

持続可能な競馬ライフ!2024年度振り返り&2025年度の目標設定

持続可能な競馬ライフの名のもとに自分なりの目標を掲げて1年を走り切った2024年度でしたが、はたして目標は達成できたのか?2024年度を振り返りつつ、2025年度の目標を立ててみました。
雑談・雑記

それなりに早い!? 2025年 3歳クラシック三冠予想

これまでに3歳クラシック戦線活躍馬のデビュー・初勝利の時期やコースおよび血統などを調査してきました。2歳馬戦が終わったこのタイミングで、このデータを使って来年の3歳クラシック戦線を沸かせる可能性がある牡馬を調査、候補馬12頭をピックアップしてみました。
タイトルとURLをコピーしました