雑談・雑記 競馬トレカ開封したい!? バンダイ サラブレッドホースコレクション ツインウエハース第2R 対象年齢(20歳以上)が高すぎると話題になり、あっという間に品切れ状態になった、あのバンダイのサラブレッドホースコレクション ツインウエハースの第2弾が発売されることになりました。この記事では、現時点で公開されている商品情報を紹介していきます。 2025.02.23 雑談・雑記
雑談・雑記 競馬トレカ開封してみた エポック社 ホースレーシングトレーディングカード2024上半期総集編 競馬トレカの人気が上昇中の昨今ですが今回、発売したてのエポック社『ホースレーシングトレーディングカード2024上半期総集編』をBox買い(1パック5枚入り、1Box20パック入り = 100枚)してみましたので開封結果を共有したいと思います。 2025.01.26 雑談・雑記
雑談・雑記 引退後の競走馬はどこへ? サラブレッドのライフサイクルを調査 引退後の競走馬はどこへ?というかどうなっているのか?2024年6月に農林水産省畜産局競馬監督課から「馬産地をめぐる情勢」というレポートが公開されており、おおよその状況が分かる情報がありましたので、その内容で分かったことをここで共有したいと思います。 2025.01.12 雑談・雑記
雑談・雑記 持続可能な競馬ライフ!2024年度振り返り&2025年度の目標設定 持続可能な競馬ライフの名のもとに自分なりの目標を掲げて1年を走り切った2024年度でしたが、はたして目標は達成できたのか?2024年度を振り返りつつ、2025年度の目標を立ててみました。 2025.01.04 雑談・雑記
雑談・雑記 それなりに早い!? 2025年 3歳クラシック三冠予想 これまでに3歳クラシック戦線活躍馬のデビュー・初勝利の時期やコースおよび血統などを調査してきました。2歳馬戦が終わったこのタイミングで、このデータを使って来年の3歳クラシック戦線を沸かせる可能性がある牡馬を調査、候補馬12頭をピックアップしてみました。 2024.12.30 雑談・雑記
雑談・雑記 競馬トレカ開封したい!? エポック社 ホースレーシング トレーディングカード 2024上期総集編 エポック社のホースレーシング トレーディングカードの新商品である、”2024年上半期総集編”に関して、カードのラインナップを中心に、現時点(2024年11月27日)で分かっている情報をお届けしたいと思います。 2024.11.27 雑談・雑記
雑談・雑記 競馬トレカの価格調査をしてみた バンダイ サラブレッドホースコレクション編 バンダイのサラブレッドホースコレクション ツインウエハースに同封されていたトレーディングカードに関してメリカリ、Amazon、駿河屋(オンラインショップ)での販売価格を調査してみました。カードがほしいなと思っている方の相場感の参考になれば幸いです。 2024.10.29 雑談・雑記
雑談・雑記 POG 人気の指名馬Top20の生涯戦績を調査してみた ペーパーオーナーゲーム(POG)、毎年多くのファン(名伯楽)たちが情報を収集して自分の推し馬を指名しています。中には指名が集中す話題の馬が何頭も出てきています。これら全国の名伯楽たちの指名が集めた素質場たちが結局、どのような成績を残したのか?とても気になったので過去5年分を調べてみることにしました。さて結果やいかに。 2024.10.28 雑談・雑記
雑談・雑記 JRA 2025年度レーシングカレンダーと主な変更点をチェック JRA定例記者会見にて発表された2025年度の開催日割(レーシングカレンダー)と重賞競走の変更点についてチェック。ここ数年の中では、わりと大きめの変更がされているので、しっかりと把握して備えていきましょう。 2024.10.10 雑談・雑記
雑談・雑記 競馬トレカ開封してみた まねき馬倶楽部 馬手箱編 競馬トレカの人気が再燃中!そんな競馬トレカの中でも老舗の『まねき馬倶楽部 馬手箱』(販売元プロジェクト・アド)の8月下旬にSOLD OUTとなった58弾を1セット(40個)購入していたので、その開封結果をお届けしたいと思います。 2024.09.16 雑談・雑記