プレ(ウォーミングアップ)最終結果の確認

results アーカイブ

約1カ月間、実際の馬券購入はせず、予想とその答え合わせをしてきた結果を整理してみました。よって馬券自体は、買っていたら、こんな買い目と金額だろうとアバウトなので、収支評価としては、プラス(勝ち)、イーブン(トントン)、マイナス(負け)というざっくり評価で見ています。さて、どうだったのか。

最終結果

次の通り、的中率(レースレベル)は、目標達成。回収率は、あくまで想定となりますが、目標を大きく下回る結果となりました。

うーん、残念・・・

【回収率】
目標 : 75%以上
結果 : おそらく50%前後 ×

【的中率】
目標 : 40%以上
結果 : 約53%(9/17レース) ◎

明らかにプラス   ・・・ 1/17レース
イーブン(トントン)・・・ 5/17レース
マイナス(トリガミ)・・・ 3/17レース
マイナス(完敗)  ・・・ 8/17レース 

ウォーミングアップの前日予想と結果(アーカイブ)はこちら。
https://sustainablekeiba.com/category/archive/

結果の考察

今回は、的中率は目標以上でしたが回収率が大きく下回りました。

この要因を次のように捉えています。

①的中したものの大半が、抑えとして入れていた人気サイド決着
1、2、3番人気あたりの組み合わせを抑えで入れていたものが引っ掛かっている。
当然、低配当のため良くてトントン、トリガミ(的中しても負け)が発生している。

②1点あたりの購入額に差がつけられない
資金に余裕がないため、1点あたりの購入額は、100円か200円。
オッズに応じて大きな傾斜をつけた分配ができない。
半分以上のレースを外す(的中無し)と考えると、当てたレースでは、回収率200%超えを目指す必要があります。
この点ウォーミングアップでは、実際に馬券購入をしていないこともあり普通に4~5点の買い目で予想していました。
この予想に、1点あたり100円か200円という傾斜がない掛け金の配分なので、人気サイド決着になればトリガミ(的中したけど収支はマイナス)でしたね。当然の帰結ですね。。。

さて、では、実戦に向けてどうするか?

まず、前提条件として投入資金は増やせないので、1レースあたりの購入資金は1,000円以内(できれば500円以内)に抑えることが必要です。ここは動かせない。(とほほ)
で、この前提を踏まえてどうするか?

以下、いくつか対応案を出してみました。
対応案1:ダブル/トリプル的中を増やせるよう予想精度を上げる
対応案2:高配当が取れるレースを見つける・絞る
対応案3:1~3点買い程度に、もっと買い目を絞る
対応案4:連単系などの馬券に切り替える(ワイドやめる)

対応1、対応2は、常にやり続けます。でも、これが出来るなら苦労しないですよね。。。
永遠のテーマです!(ここが醍醐味だったりするんですよね)

対応3は、的中率を下げることとセットになりそうですが、やってみる価値はあると思ってます。回収率を上げるには、予想の精度を上げるより馬券の買い方を磨くことが大事と言われるように、この点トライしてみたいと思います。

対応4は、やはり当てる気持ちも大事にしたく、ワイドでもう少し粘ってみたいので、今回は見送ります。

ということで、今回は、対応案3をメインにやり方を変えてみたいと思います。
さて、どんな結果になっていくか。とにかく競馬を愉しみましょう。

※馬券は、20歳になってから。馬券は程よく楽しみましょう。

タイトルとURLをコピーしました