福島競馬場 開催日程/オッズ傾向(2024年度)

予想道具

ここでは、福島競馬場の2024年度の開催日程および2020年1月から2023年12月までの4年間の各コースのオッズ傾向に関するデータを掲載します。

オッズ傾向に関しては、各コースで行われるレースを新馬戦未勝利戦1勝クラス2勝クラス3勝クラスオープンで分類し、さらに牝馬限定戦ハンデ戦は、別に分けて掲載しています。

オッズ傾向として掲載しているのは、勝ち馬(1着)の観点で単勝オッズ、連対(2着まで)の観点で馬連オッズ、3連系(3着まで)の観点で3連複のオッズを取り上げています。

単勝、馬連、3連複それぞれでオッズの中央値、平均値、標準偏差、最大値を掲載しています。

開催日程を見つつ、あのレースは、荒れる傾向にあるとか、オッズの振れ幅が大きく読みづらいなど、ざっくりとした傾向を頭に入れて勝負レースを絞る時に一つの参考となれば幸いです。

中央値と標準偏差

オッズ平均や過去最大のオッズなど平均値や最大値は馬券の世界でも一般的によく使われていると思います。

一方で中央値、標準偏差というとちょっと馴染みがない感じがしますよね。

中央値

中央値とは超絶ざっくり言うと集めたデータを大きい順または小さい順並べたとき、ちょうど真ん中にくる値となります。正確に言えばもう少し説明が必要ですが、ここでは一旦これでいいと思います。

この中央値、平均値と何が違うのかと言えば、一般的に平均値は極端に大きな(小さな)値にその結果が引っ張られることがあります。

馬券で例えると、1回超絶高配当の馬券が出たら、その一回の結果で平均値が大きく引き上げられてしまう。というような現象です。

馬券でだいたいこのくらいのオッズに収まるよねという時は、平均値より中央値のほうが肌感覚として近いものがあると考えています。

この記事では、馬券が相対的に堅いのか荒れるのかを図る指標として中央値を使っています

【標準偏差】

標準偏差は、こちらも超絶ざっくりいうと集めたデータがどの程度バラけているのかを示す値です。

馬券で言えば堅いオッズ、荒れたオッズの差が大きかったりそのようなケースが多くあるということになります。

つまり標準偏差が大きいほどガチガチに堅く収まったかと思えば、超絶荒れた結果になったりといった差が激しいことが多く起こっているということになります。

ということで、この記事では馬券が相対的に読みやすいのか読みづらいのかを図る指標として標準偏差を使っています

スポンサーリンク

開催日程(2025年度)

2025年度の開催日程は次の通りとなっています。

4月12日から始まり11月24日までに、全3回の開催が予定されておりトータルで20日間の開催が予定されています。

GⅠ/ J・G1 レース日程

なし

レーシングカレンダー/各日番組表

【各日番組表】

(スケジュールが公開され次第、更新します)

(スケジュールが公開され次第、更新します)

競馬場概要

住所
福島県福島市松浪町9-23

営業時間
福島競馬開催時 : 9:00~17:00
パークウィンズ : 9:30~16:50
(平日 : 10:00~12:00、13:00~16:00)

定休日
月曜日、火曜日、祝日、年末年始、その他臨時の休務日有り

入場料
福島競馬開催時 : 100円(15歳未満無料)
パークウィンズ : 無料

駐車場
福島競馬開催時 : 1,000円
パークウィンズ :  500円

アクセス
JR福島駅(東口)バスターミナル2番のりば・3番のりばからバスで約15分、「競馬場前」下車

【ゴール前600mの勾配】

<芝コース>

<ダートコース>

特徴

  • 小回りかつ最終コーナーにはスバイラルカーブが配置されている
  • 全ての競馬場で最も全周が短い(小回りコンパクト)
  • コースの2ヵ所に勾配がもうけられており見た目よりタフなつくりになっている
  • 開催が春先、梅雨時、晩秋と芝のコンディション維持に適してない時期となっている
  • 芝コースは、開催後半になるとかなり荒れた状態になる

コース別オッズ比較

単勝オッズ比較(勝ち馬の観点での比較)

馬連オッズ比較(2着までの観点での比較)

3連複オッズ比較(3着までの観点)

コースおよびレース条件別オッズ比較

芝1200m

単勝オッズ比較(勝ち馬の観点

馬連オッズ比較(2着までの観点)

3連複オッズ比較3着までの観点

芝1800m

単勝オッズ比較(勝ち馬の観点

馬連オッズ比較(2着までの観点)

3連複オッズ比較3着までの観点

芝2000m

単勝オッズ比較(勝ち馬の観点

馬連オッズ比較(2着までの観点)

3連複オッズ比較3着までの観点

芝2600m

単勝オッズ比較(勝ち馬の観点

馬連オッズ比較(2着までの観点)

3連複オッズ比較3着までの観点

ダート1150m

単勝オッズ比較(勝ち馬の観点

馬連オッズ比較(2着までの観点)

3連複オッズ比較3着までの観点

ダート1700m

単勝オッズ比較(勝ち馬の観点

馬連オッズ比較(2着までの観点)

3連複オッズ比較3着までの観点

参考:レース別傾向データ詳細

ダート2400m

単勝オッズ比較(勝ち馬の観点

馬連オッズ比較(2着までの観点)

3連複オッズ比較3着までの観点

※馬券は20歳になってから。馬券は程よく楽しみましょう。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました